東京ディズニーリゾートのリニューアル実施一覧【2022年9月】

パーク情報

盛大に盛り上がった東京ディズニーシーの20周年イベントは2022年9月3日でフィナーレを迎えました。

そして2023年4月には東京ディズニーリゾートは開園40周年を迎えます。

そんなアニバーサリーが近づくなか、ディズニーリゾートの一部の施設では着々とリニューアルが進められています。

今年から来年にかけて実施予定のリニューアルについてまとめてみました。期待に胸を膨らませながら見ていってください。

スポンサーリンク

東京ディズニーリゾートのリニューアル一覧

2023年に迎える東京ディズニーリゾートの開園40周年を前にして、着々と進められているリニューアルによる休止日をまとめてみました。

休止日リニューアル日
(一部新規オープン)
ミッキーのフィルハーマジック 2022年7月4日2022年9月15日
カリブの海賊2022年9月5日(予定)2023年4月7日(予定)
スペース・マウンテン2024年中(予定)2027年中(予定)
ファンタジースプリングス新エリア2023年中(予定)
美女と野獣”魔法のものがたり”新アトラクション2020年9月28日
ベイマックスのハッピーライド新アトラクション2020年9月28日
トイ・ストーリーホテル新ホテル2022年4月5日

近々予定されているリニューアルに伴う休止や、既にオープンした新アトラクションなどをそれぞれ解説していきます。

スポンサーリンク

”ミッキーのフィルハーマジック”は2022年9月にリニューアル!

新しく追加された映画”リメンバー・ミー”のワンシーン(公式サイトより引用)

大迫力の3D映像に加えて素敵なディズニーミュージックを堪能できるシアタータイプのアトラクションです。

2011年にスタートしたのち、2022年9月15日に新たな映像シーンを追加し、投影機器を一新してリニューアルしました。

新たなシーンには映画”リメンバー・ミー”に出てくる「死者の国」のカラフルな映像が出てくる予定となっています。

天候に左右されず、子連れや妊婦でもゆったりと過ごせる屋内型シアターのアトラクションで、私達おまめ家のおすすめのアトラクションです。

素晴らしいディズニーミュージックをたっぷり味わう事ができるので、リピート必須の要チェックアトラクションになること間違いなしです。

カリブの海賊がもうすぐ休止!?今後のリニューアル予定

カリブの海賊に併設しているブルーバイユー・レストラン(公式サイトより引用)

次にこれからリニューアルのため、休止が予定されているアトラクションをご紹介します。

お目当てのアトラクションが休止する前に乗っておきたいという人は、いつからいつまで休止する予定なのかしっかりと確認しておきましょう。

カリブの海賊

ディズニーランドを代表するカリブの海賊(公式サイトより引用)

ディズニーランドの開園当初から愛されているカリブの海賊ですが、2022年9月5日〜2023年4月7日約7ヶ月間にわたって長期休止が予定されています。

先ほど解説したミッキーのフィルハーマジックの休止期間は約2ヶ月であったことを思うと、とても長い期間の休止になっています。

こちらはボートに乗って楽しむライド型のアトラクションという事もあり、メンテナンスに時間がかかるのかもしれません。

ただ、休止明けがちょうどディズニーリゾートの40周年の時期とも近いため、リニューアルによってアニバーサリーの目玉になる可能性もあります。

それに伴い、カリブの海賊と併設している人気レストランであるブルーバイユーレストラン2022年9月5日より営業休止に入ります(こちらのレストランは再開時期は未定です)。

リニューアル前のカリブの海賊やブルーバイユー・レストランを体験したいという人は、休止までの期間が短いため注意が必要です。

スペース・マウンテン

こちらもディズニーランド開園当初から絶大な人気を誇るスペース・マウンテンですが、2024年から休止となります。

しかし、スペース・マウンテンは単なるリニューアルとは異なります。

アトラクションとその周辺環境を一新するため、2024年〜2027年までかなり長期にわたっての大規模な改修となります。

さらにスペース・マウンテンの施設自体を取り壊して、新しく作り直すことになるため、今までの馴染みある外観も見納めとなってしまいます。

こちらのリニューアルにはまだ1年以上の期間があるため、今のうちにしっかりとスペース・マウンテンを楽しんでおきましょう。

アナ雪の世界などがモチーフの新エリアがオープン予定

工事中の新ホテルの様子

今までは既存のアトラクションのリニューアルを紹介してきましたが、ここからは新規オープンするエリアやアトラクションを紹介します。

ファンタジースプリングス

2023年にディズニーシーで新エリアがオープン予定となっています。

新エリアの名前はファンタジースプリングスと発表されています。

映画”アナと雪の女王”や”塔の上のラプンツェル”、”ピーター・パン”の世界をモチーフにしたアトラクションやレストラン、ショップがオープンする予定となっています。

また、新エリアと一体になる形で新しいディズニーホテルが建設される予定です(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタをイメージするとわかりやすいですね)。

ディズニーシー開園以来、初めての大規模な拡張となる新エリアファンタジースプリングスはおまめ家も楽しみしています。

現在わかっている新エリアの情報は、こちらの記事で解説しているので、こちらも覗いてみてください。

美女と野獣アトラクションなど直近のリニューアル

これまでに新たにオープンしたアトラクションやホテルは、現状大人気となっています。

まだ体験したことないという人にもぜひ体験していただきたいので、こちらで紹介します。

美女と野獣”魔法のものがたり”

2020年9月にディズニーランドで新オープンした大人気アトラクションです。

映画”美女と野獣”のストーリーを追体験できるライド型アトラクションになっていますが、映画の世界観をしっかりと再現できているのでとてもおすすめです。

特に冒頭の晩餐会のシーンは、映画の中に入り込んだようで最高の体験が出来ます。

オープン以来、いつでも大行列の人気アトラクションとなっていますが、こちらのアトラクションはディズニープレミアアクセスが利用できます。

待ち列の時間短縮が可能な有料サービスですが、時間を有効活用できる便利なサービスです。

こちらの記事で解説しているので、興味のある人はぜひ参考にしてみてください。

ベイマックスのハッピーライド

こちらも2020年9月にディズニーランドで新登場したアトラクションです。

予測不能な動きをする乗り物に乗って、スリルある体験ができるアトラクションです(コーヒーカップの少し激しいものをイメージするとわかりやすいかもしれません)。

やや激しい動きをするアトラクションなので、妊婦さんなどにはおすすめできません。

それでも、このアトラクションのおすすめポイントは音楽にノって盛り上げてくれるキャストさんです。

アトラクションに乗ることができなくても、ノリノリのキャストさんを見ているだけでもとても楽しむことができるので、ぜひ覗きにいってみてください。

トイ・ストーリーホテル

2022年4月に新しくオープンしたディズニーホテルがトイ・ストーリーホテルです。

映画”トイ・ストーリー”の世界観を再現した、オモチャの世界に飛び込んだようなホテルになっています。

人気のホテルのため予約が取りにくいみたいですが、ディズニー公式アプリからもホテルの予約を取ることができます。

ディズニー公式アプリの使い方はこちらの記事で解説しています。あわせて参考にしてください。

もうすぐディズニーリゾート40周年!

2023年に開園40周年を迎える東京ディズニーリゾート。

そのアニバーサリーを前にリニューアルされていくアトラクションの情報を整理することができたでしょうか?

ますます40周年が楽しみになってきましたね。

リニューアル前に体験したいアトラクションがある人はお早めにディズニー旅行の計画を立ててくださいね。

タイトルとURLをコピーしました